
京都西・アール四条大宮 家具家電付賃貸
★【セパレート・基本備品完備】★阪急大宮駅から徒歩5分★JR・地下鉄二条駅からも徒歩圏内!長期ご入居の方で初期費用を抑えたい方にお薦めです!
- 間取り
1K/1DK - 築年月
1997年3月 - 専有面積
23㎡
物件名 | [156]京都西・アール四条大宮 家具家電付賃貸 |
---|---|
アクセス |
阪急京都本線 大宮駅 徒歩 約5分 京福電鉄嵐山本線 四条大宮駅 徒歩 約6分 嵯峨野線 二条駅 徒歩 約14分 |
構造 | RC造銅板葺5階建 |
築年月 | 1997年3月 |
料金
居住料 | 通常料金 | 65,100円 |
---|---|---|
単価/泊 | 通常料金 | 2,170円 |
管理費 | 0円/日 | |
保守料 | 0円 |
定期借家条件
居住料 | 通常料金 | 65,100円 |
---|
単価/泊 | 通常料金 | 65,100円 |
---|
管理費 | 0円/日 |
---|
保安料 | 0円 |
---|
2年間の定期借家契約となります。
【その他費用】
※事務手数料5,500円(契約時)、火災保険料16,000円(2年間)、ルームクリーニング22,000円、エアコンクリーニング(希望の方)11,000円、カギ交換代19,800円。保証会社加入要(要問合せ)
※水道代2,200円/月、給湯費3,300円/月、電気は別途契約要。
2年間の定期借家契約となります。
【その他費用】
※事務手数料5,500円(契約時)、火災保険料16,000円(2年間)、ルームクリーニング22,000円、エアコンクリーニング(希望の方)11,000円、カギ交換代19,800円。保証会社加入要(要問合せ)
※水道代2,200円/月、給湯費3,300円/月、電気は別途契約要。
設備・備品
所在地 | 京都市中京区壬生賀陽御所町53-1 | タイプ | シングルタイプ |
---|---|---|---|
タイプ | シングルタイプ | ||
専有面積 | 約23㎡ | ||
築年月 | 1997年3月 | ||
設備 | オートロック / エレベーター / 宅配BOX / 防犯カメラ / カメラ付インターフォン / ネット回線 | ||
近隣施設 | |||
備品 | 洗濯機/電子レンジ/冷蔵庫/掃除機/机/イス/ダイニングテーブル/ソファ/ベッド |
担当者よりコメント
阪急河原町駅から2駅、観光の拠点としても人気のエリア「四条大宮」
建物は大通りから少し奥まった立地にあるので、とっても静か。
休みの日には古き良き京都の風情を感じていただきながら、近隣を散策してみてはいかがですか。
駅前には飲食店・コンビニが多数有り。
◆◆◆◆各施設へのアクセス◆◆◆
「河原町駅」より、阪急京都本線で2駅/約4分
「烏丸駅」より、阪急京都本線で1駅/約2分
「桂駅」より、阪急京都本線で3駅/約7分
「京都駅」より、阪急京都本線で1駅(乗継)地下鉄烏丸線で2駅/約6分
※所要時間は、物件最寄り駅までの最短時間で表示しております。
壬生寺より、徒歩約5分
二条城より、バス約10分
平安神宮より、バス約20分
四条大宮ホールより、徒歩約5分
島津アリーナより、バス約20分
京都市立病院より、バス約15分
◆◆◆◆こんなお部屋です◆◆◆◆
オートロック
エレベーター
宅配BOX
インターネット無料(有線LAN)
所在地
京都市中京区壬生賀陽御所町53-1
-
【京都清宗根付館】
壬生郷士・神先家の住宅として文政三年(1820)に建てられたものと推測され、「旧神先家住宅」は京都市指定有形文化財に登録されている。この歴史的価値の高い建造物を保存し、その文化・歴史を次世代に継承することを通じて文化の発展に寄与している。
徒歩6分 -
【壬生寺】
園城寺(三井寺)の僧快賢が、991年(正暦2年)に自身の母のために建立したとされる。京都では珍しい律宗(総本山は奈良・唐招提寺)寺院である。
徒歩3分 -
【京都リサーチパーク】
京都府の産業の研究開発、ベンチャービジネス支援を目的として、1987年に設立された組織である。大阪ガスグループの株式会社組織であり、京都市下京区の大阪ガス京都工場跡地に賃貸オフィスや研究開発スペースを建設し、管理・運営を行っている。
徒歩15分