運動会。。。
2018.06.14
福岡
先日、小学校の運動会がありました。
毎年のことですが、早朝から町内のテント張りや運動会中の警備、終了後のテントの片付けと、忙しい1日でした。
福岡だけなのか、それぞれの町内のテントに場所を確保して運動会を観戦するというスタイル(^^;
ただ、ほとんどの家庭は町内のテントには入らず、テントの後ろに場所を確保してます。
おかげで、トラックの目の前の町内のテントはガラガラで、毎年一番見やすい場所を確保できます(^^)v
町内のテントに入らない理由。。
それはテントの後片付けをしたくないから!
確かに、運動会が終わった後の片付けはキツイものがありますヽ(´o`;
ただ、子供達が座るテントの片付けに参加しない保護者が多いのはびっくりです。
3、4年生の保護者は赤組のテントの片付けが割り当てられていたのですが、集まったのは4世帯(8名)でした(T_T)
任意とはいえ、集まった8人は苦笑い。
3、4年生って160世帯あったはずなのに。。
もやもやしますが、来年も私たち夫婦は後片付け頑張ります!