講演会。。。
2017.05.24
福岡
先日、PTA主催の講演会に参加してきました。
配布物の準備のお手伝いも含め、9時から12時まで休憩なし、飲まず、食わず(笑)で拘束されました(*_*)
この講演会、小学校毎に12名参加が決まっていてそのうちの一人が私。
セミナーや講演会に参加するのは何十年振りでした。
PTAの仕組み役割は勿論、子供の心理学、スポーツを通してのかかわり方等、
子供を持つ親にはなじみ深い内容でした。
また、PDCAサイクルの話も出たりして。
教育の話にトヨタの話は関係ないやろ~、というか、今更PDCAか。。と
内心思いましたが^m^
講演の先生のよると、全てのことに
P(PLAN計画)⇒D(DO実行)⇒C(CHECK評価)⇒A(ACT改善)
が必要とのこと。
説得力のある人から具体例を聞くと、そうなんだぁと納得、洗脳?された気がします。
ただし、講演の先生曰く、
意識していても大体の方は3日で忘れます、と。
継続して続けられる方法は教えてくれないのかい!と思いましたが、
その方法は執筆した本を買って下さいということでした。
3日以上経った今、本を買う気力はない。。。